福井は早くも稲刈りが始まりました!
”華越前”という早稲の収穫です。
もうすぐ美味しい新米が炊き上がりますよ~!!
さて本日のゲストは寺岸&ひがっさん
ふたりのおやじが昭和を熱く語ります(笑)クリックしてお聴きください↓↓↓
寺岸さんの会社です!なんだかお肌がきれいになりそうですよー!!
しかもイケメンの研究者が登場しています。気になります~★
http://www.mayuno-ongaeshi.com/html/effect.html
福井は早くも稲刈りが始まりました!
”華越前”という早稲の収穫です。
もうすぐ美味しい新米が炊き上がりますよ~!!
さて本日のゲストは寺岸&ひがっさん
ふたりのおやじが昭和を熱く語ります(笑)クリックしてお聴きください↓↓↓
寺岸さんの会社です!なんだかお肌がきれいになりそうですよー!!
しかもイケメンの研究者が登場しています。気になります~★
http://www.mayuno-ongaeshi.com/html/effect.html
残暑お見舞い申し上げます!
本日のパーソナティは夏の男!
サンセットビーチでカフェSamaSamaを経営するオービットさんです
海水浴が終わり、暑い夏を惜しむようにSamaSamaでビールをグイッと!!
是非、一度おいで下さいね^^
本日は、SamaSamaのみっちーがゲスト!
三国の風を感じてくださいね★クリックしてお聴きください↓↓↓
本日のパーソナリティは外見は日本人ですが
中味はドイツ人!?
小学生からドイツで育ち、イギリスの大学を卒業
ドイツの会社に就職、帰国5年の寺原まいこさんです。
日本の夏、ドイツの夏について語ります♪
ギャレイ砂やで使う、地元で採れたピチピチの野菜たち!
料理長の厳選です!!
↓↓↓クリックしてお聴きください↓↓↓
8月10日(水) ここギャレイ砂やに 福島の子供たち17人がやってきます!
先日、ラジオのゲストに登場した間宮さんを応援して
砂やのスペシャルプレゼントをご用意させていただきました!!
安島の超☆超秘密のスポット!!×××××××に、ご案内します!!
世界的に希少価値のある生物が生息する場所。だから、絶対に★ヒ★ミ★ツ★なのです。
そして、ランチは福井名物ソースかつ丼!!
え?え??ご飯の上にトンカツだけ???
そーなのです。それが福井名物ソースかつ丼なのです!!
しかし、一度食べると病み付きになる味!!きっと福島の子供たちも喜ぶことでしょう!
なんと、これらは全て”ギャレイ砂や”からのプレゼント!!
本当に感謝です
当初の募集が定員8名。キャンセル待ちの子供たちもドドーンと来ていただき17名!!
福井の夏を満喫してくださいね^^
ギャレイ砂やのブログ 安島王国です↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/maru0216
台風6号が過ぎ
猛暑が和らぎ、涼やかな夜をゆっくり眠れることが何よりも幸せな日々ですが
みなさんお元気ですか?三宅小百合です
3.11から4か月が過ぎた今も福島第1発電所からは
1日あたりの放出量が、240億ベクレルという事が判明しましています
こんな状況から子供たちを一時避難させたいと
福島に行き、子供たちを募集し、企画を練り
あちこちの団体と交渉し、実現に向けて動く間宮さんをお招きしました。
2重まる学習塾代表 間宮大輔さんです http://nijumaru.linkulblog.net/c2527.html
7月20日の福井新聞に掲載されましたので
覚えていらっしゃる方も多いのでは?と思います。
今日は福島の子供たちへの思いやキャンプについて、聞きたいと思います
↓↓↓クリックしてお聴きください↓↓↓
キャンプのしおりはこちら↓(すでに定員に達しました)
(内容は多少変更がありますが、より楽しい内容になります)
このサマーキャンプ、強い思いだけで突っ走って企画したそうです。
ところが、バス、宿泊先、食費など
あちこちの団体が手を上げてくれ、ほぼボランティア(無償で)キャンプが行われるのです!!
とにかく、周りの方々の熱い気持ちがどんどん集まっています。
ラジオを放送している、ここギャレイ砂やも10日水曜日の定休日に
子供たちにランチを提供!
そして超、超極秘の場所をご案内くださるそうです!!
(福島の子供にだけ大公開する安島の秘密)←私も行きたい!!
現在、手を挙げている方をこっそり公開しちゃいます(随時更新します!)
佐々本さん、バスを貸してくださる方、三国お助け手伝い隊、エンジェルハートクラブ、
カフェmicnic,ギャレイ砂や、三国観光遊覧船、松島水族館、サーフショップレゼール
カメラマンるいちゃん、
8月7日~12日まで、お手伝い可能な方は、ぜひメッセージをお送りくださいね^^
子供たちの輝く笑顔に会いたいですね!
今日は寝不足!(みなさんも、寝不足ではありませんか?)
おめでとう!なでしこJAPAN!!
勝&ひがっさんは地元サッカーチームの強力なサポーター!
寝不足など、どこ吹く風~☆元サッカー少年だったんです!!
今日はサッカー談義で盛上ります。ぜひぜひクリックしてお聴きくださいね^^
↓↓↓ 今日はひがっさんの生歌も ↓↓↓
寺岸勝成さんって、こんな人!!
シルクの恩返しという新しい商品を開発し、女性を美しくする研究をされています☆
このHPを見ると、「おおお」食べてみたい!!と思います
↓↓↓
http://www.mayuno-ongaeshi.com/
シルクタンパクの絹食品化に世界初で成功!!
絹は高級織物としてのイメージが強いですが、その成分は、セリシン(20~30%)とフィブロイン(70~80%)の2種類のタンパク質から成りたっているのです。
この「セリシン」と「フィブロイン」には優れた機能があることが解明されてきました。寺岸絹織はこの「フィブロイン」の働きに注目、東京農業大学の長島 孝行教授の協力を得て、水溶性シルクフィブロイン(シルクタンパク質)を食品に応用し、天然のシルクタンパク質を使った絹食品の商品化に世界で初めて成功 しました。(注:アミノ酸由来の人工的な商品はありました。)
http://www.mayuno-ongaeshi.com/html/effect.html
しかし、このお二人のトークは面白い!
大人の人生の楽しみ方、、、そんな素敵な生き方を感じます。
次回のラジオ収録の際はギャレイ砂やに行ってみましょうよ!!
福井県と石川県の県境にある三国湊。
その少し北側にある東尋坊の横にある神の島があるところ、、、
未だに謎めいた伝説が多く残る、未開の楽園
そこで書下ろされるラジオ劇たち
素人で脚本、キャスト、録音など全てを行い、生まれる作品たちです。
どうぞ、お聴きください^^
↓↓↓クリックしてお聴きください↓↓↓
『龍造と猿』
キャスト
◎志摩乗時………岡田健志
◎伊藤弥之輔……渡邉浩介
◎島雪斉…………ニッシー
◎池坊家元………こばやん
◎田平……………畑本芳昭
◎お稲……………アスカちゃん
◎オハタ…………めめちゃん
◎神主……………シンさん
◎ナレーション…森岡千代子
梅雨入り後、39.8℃を記録した日本!
いくら節電とはいえ、こんな暑い日はエアコンを上手に使ってくださいね^^
とはいえ、避難所生活の方がこれから迎える夏を考えると胸が痛みます。
どうぞ一日も早く、普通の日常生活が取り戻されますように、、、。
さて、6月18日、三国ぶんか未来館で和太鼓×ヨーロピアンJAZZピアノの
ちょっと異質なコンサートがありました。ここギャレイ砂やのオーナーがドイツ暮らしで
出会った素敵なJAZZピアニストワルターラングと地元、松岡出身の谷口卓也が
絶妙な音を奏でました。そのコンサートの様子をご覧ください↓↓↓
和太鼓×JAZZピアノ
この素晴らしいコンサートを企画したギャレイ砂やのスタッフ寺原まいこさん
ステージでは英語、ドイツ語の通訳、そしてペンションでホストと超多忙な舞台裏でした。
そんな、裏話を大公開していただきます!!
クリックしてお聴きください↓↓↓
本日のゲストは、昨年秋に開院した
森の中の素敵な動物病院☆ラーバンの森動物病院の院長
竹内美穂先生こと、みほちゃん先生です
今日、たまたまギャレイ砂やの庭にいた柴犬が
みほちゃんを見るなりコロ~ン!と、お腹をだしていました
さっき、私が通った時には遠巻きにビクビクと怯えていたのに、、、
さすが~!
犬心をキュっとつかむのか早いみほちゃん先生です
山崎一之&洋子さんの長女、美峰さんの獣医になる夢を叶えたお話を是非お聴きください^^
下のグレーのバーをクリックすると番組がお聴きいただけます↓↓↓
≪らーばんの森動物病院≫
〒913-0062 福井県坂井市三国町陣ケ岡26−10−15
0776-82-1212
(月~土)9:00~12:00 16:00~19:00(日・祝)9:00~12:00
月曜日・日曜・祝日午後
木曜午後は予約診察(往診・長時間の手術・カウンセリング等)
↓↓こんなに自然がいっぱいの病院!犬や猫もりら~っくすできますね^^
大きな地図で見る" title="ラーバンの森動物病院" target="_self">
大きな地図で見る
動物病院の庭のブランコ!
なんと手作り!!美峰ちゃんのパートナー手作りのオリジナル!!
これ、実物を見てください。天然の木がもつ命を感じます☆(すごい!)
最近のコメント